自己基盤の連動

3月に研修講師として呼んでいただいてから久しぶりの福岡です。

 

今回は私が受講生として学ぶためにやってきました。

1日目は自己基盤と戦略について

2日目はオリエンテーションについて

 

自己基盤で活用するSDリスト(セルフディベロップメントシート)は

環境、健康・・・・から始まり各項目全部で100問あるチェックシートです。

人が目標達成したり課題を解決したりしていくのには基盤が大切

しっかりした基礎工事があれば頑丈な家やビルが建ちます。

根っこがしっかりした木には青々とした葉が茂り、きれいな花が咲きます。

 

SDリストは、自己基盤をチェックしたり強化するのに役立ちます。

「チェックのついた、ついていないにかかわらず気になった項目は・・・?」

この質問で意外な項目がでてきました。

チェックのついていない項目に着目しがちですが、

枠にとらわれずに質問をすると意外なものがでてくる・・・

質問の大切さをあらためて実感しました。

 

今回私は82点。この数年は、だいたい80点台で安定しています。

しかし、実は・・・

初めてコーチングを学び始めて最初にチェックした約11年前には37点でした。

目標やビジョンに向かうのにはエネルギーが必要

SDリストの点数は目安になります。

でもね・・・私の場合は

このSDリストの点数を上げようとして取り組んだというより

自分にコーチをつけ続け、日々の目標達成、課題解決をしてきた中で

結果として点数があがってきました。

だから、連動しています。

 

まずはSDリストの点数アップに取り組んで、

目標やビジョンを達成しやすい自分にしていくのもあり

ただただ、日々の目標達成、課題解決を取り組み続けるのもありです。

 

クライアントさんに対しても、選択肢として提案した上で、

自分の価値観や「こうすべき」という説も一旦はおいておいて

相手がどんなふうに進みたいのか

相手がもっている答えに耳を傾けていけたらいいなと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。