解決の方向でマネジメント~相手にも・自分にも~

 

初の小倉です。

「北九州ブロック医師会様主催」の研修で講師を務めさせていただきました!!

「看護管理」がテーマですが

管理職の方もそうでない方も、看護学生の方も参加されるとのこと

1時間10分(研修)20分(質疑応答)に約200人の方がご参加くださいました。

 

これだけの多くの皆さんがお集まりになるということにまずビックリ!!

学ぶ意欲・・・すごい!

そして、「少しでも多くの人に学んでほしい」という主催者の方の想いが

開催日時、研修時間、研修スタイルとなり

それが実を結んで形になっているように感じました。

 

テーマ

~「人」や「チーム」を上手に動かすコーチング~

「解決志向でマネジメント~相手にも・自分にも~」

 

このようなテーマで研修をするのだから、

私がいつも解決志向で前向きであるかのように思われるかもしれませんが(笑)

いえいえ、そのようなことはありません。

 

今回、お話をいただいた最初の時には・・・〔秘〕

人数の多さと時間の短さの中で参加型研修ができるか?

看護管理のテーマと参加者の幅広さに対応できるか?

「ムリ~」「難しい~」と狭い箱の中でぐるぐるまわっていました

しかし、その翌日・・・

反対の方向にぐるぐる回転!!

箱から飛び出して自由に発想できるように

 

「本当に無理だろうか?」

「自分にできることは何だろう?」

「もし、出来ていたとしたら・・・どんなテーマ?・・・どんな内容?」

「この人数、この研修時間で自分らしく参加型ワークでするとしたら?」

そんな問いと共に過ごし・・・解決へ(実現!!)

 

人は簡単に「ムリ~」「難しい~」と狭い箱の中でぐるぐるするし

ちょっとしたきっかけでその箱から脱出もできるのです。

もし、そのコツを知っていたら・・・?

「解決の方向にマネジメント」相手にも・・・自分にも・・・

 

今回の研修でも「遊び心」のエッセンスを入れました。

主催者の方を研修に巻き込んだり

照明の方とコラボ

会場を明るくしたり暗くしたりしながら全員参加の体験ワーク

 

主催者の方、当日お手伝いいただいたスタッフの方々、受講者の皆様

全ての方に感謝いたします。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。